top of page
袋詰めの産廃

産業廃棄物回収・資源回収

産業廃棄物

産業廃棄物回収

最終処分を行うために、分別・粉砕による減量化をおこない再利用可能な資源にすることができます。

産業廃棄物には量に関する規定がないため、排出量がごく少量であったとしても産業廃棄物として認定されます。排出する廃棄物が極めて微量であったとしても、産業廃棄物としてしっかりと対応・処理していかなければなりません。

ゴミ分別

資源回収

回収して再資源化、再利用します

回収して再資源化、再利用ができるゴミのことを資源ゴミと呼び、トータルエコロジーで循環型社会に貢献しております。環境教育やまちの美化、地域のコミュニティづくりにも役立ちます。

・古紙(新聞、チラシ、雑誌、段ボール)
・非鉄金属(アルミサッシ、アルミ屑、ステンレス屑、その他)
・空きびん(ガラス、陶磁器類)
・がれき類、木くずの回収
・プラスチック類の回収(ペットボトル等)

合同会社川島造園サービス

神奈川県横浜市青葉区荏子田1-7-6-2

045-532-9915

bottom of page